Fullerene


MYSTIC/ディザスター

以下の情報はエピソード2.9/2014年2月16日時点での仕様に基づきます。
どちらの職の情報も載せたかったのですが、ディザスターの情報しかありません。
ワイルドをやっているGメンがいたらぜひ教えてください

▶ミスティック ディザスター型のスキル
□取得スキル
基本的に取れば良いスキルは画像参照
この基本スキルを取ったあとに余ったポイント分で取るスキルは完全に好みです
純粋に攻撃スキルを増やしたいならボルケーノ・ウルフダッシュ(共に単体スキル)
対人を考えているならワイルドのライジングアッパーがKBスキルなので良いかも
ポリモーフは対象とその周辺をウサギに変えてしまうスキルですが
ウサギに変身させた後、攻撃すると変身がすぐ解除されてしまうのでなんとも・・
寺院などの1:1になるような場面でウサギに変身させて逃げるとか有りかもです
□スキル回し
スキル回しのテンプレはありません
それぞれのスキルの特徴やデバフ等を考慮して
臨機応変に使っていきましょう
▶ステ振り
□ミスティックのステ振り
装備制限だけ知力/敏捷に振って残りは敏捷
※ただし、闇試練の時ハイム増加でうまうましたい人は
ハイム増加アクセを装着した状態で白エリが着れる分だけ知力/敏捷に振っておく
▶ザード一例
□ミスティックのザード
例1)
・鋭い系ザード5種(火属性攻撃力/水属性攻撃力/大地属性攻撃力/風属性攻撃力/暗黒属性攻撃力
・スキル攻撃/クリ 1Pづつ
例2)
・全属性抵抗 50P ・スキル攻撃 50P ・最大HP 50P
・基本攻撃力 50P ・ブロック率 3P ・クリ 3P
例3)
・火属性攻撃力 50P ・クリ 50P
・最大HP 50P ・スキル 50P
▶パッシブ
レベル5推奨
□普段使い
・エレメンタルガード
・クリティカル
・ディフェンダー
・足
※これでEXも十分いける
□GvG
空き巣の場合
・クイックアサルトx4
相手がいる場合
・エレメンタルガードx2
・クリティカル
・スキル攻撃
▶ミスティックのアクセサリー
□上段3種(普段使い)
・デュナミストリガー
・フレイヤトリガー
・黒羽
□上段3種(対人)
・デュナミストリガー
・フレイヤトリガー
・金シュゼ
□ネックレス・リング
・覇王ネック・司祭征服リング(EX・対人)
・新大陸のリングが移動速度5付いていれば、足も早くなるので普段使いに良いかも
□課金リング
・上級猛攻
・猛攻x2
・魔法
・チーター
・クリスタルパレス(←課金リング ガチの時は装着推奨)
▶ペット
・壺キツネ(BZダッシュ)
・アクアドラゴン(万能型)
・金フグ(GvG・PvP)
□その他
-ハイム増加ペット-
・パージドラゴン
・ポポリコ
-合成用ペット-
・ペンギン
・スケートペンギン
▶ミスティックの操作
□左手
・移動(W、A、S、D、Q、E、R)
・タゲ(Tab)
・スキル選択(数字、Alt+数字)
・ジャンプ(Space)
□右手
・マウス
・スキル選択
・スキル発動
・拾う/座る
・POT
※操作・キー設定はテンプレがなく上記はあくまで一例なので、各自使いやすい設定を自分で模索しましょう

ゲーム内でのミスティック(暗黒エリ2防具+DA武器)