Fullerene


クエストについて
▶クエストの種類
□黄色の「!」マーク…通常のクエスト
このクエストを遂行することでキャラクターが成長したり、様々なアイテムやハイムを獲得することができます
□緑色の「!」マーク…繰り返しクエスト
何度でも受諾が可能ですが上限があるクエストもあります
□赤色の「!」マーク…デイリークエスト
1日1回受諾可能
□紫色の「!」マーク…ギルドクエスト
ギルドに所属すると1日1回受諾可能
▶クエストが分からなくなった時
Lキーを押すことでクエストリストの画面を表示できます
現在進行中のkクエストや、完了したクエスト、以前終了したクエストを確認することができます
メインクエストとサブクエストのタブを切り替えて、各クエストを確認できます
左側のプルダウンでエリア/カテゴリを絞り込むことができます
右側のプルダウンで「全体」「進行」「終了」別に絞り込むことができます
クエストリストで確認したいクエストをクリックすることで、そのクエストの詳細を表示できます
クエストの詳細情報ウィンドウで色が付いている文字の上にカーソルを持っていくと
アイテムやモンスターの説明が表示されます
又、「クエスト放棄」を押すことでクエストを放棄し、もう一度受け直すことが可能です
クエストのやり残しの確認はクエスト画面を出しチャプターを「全体」その右側を「進行」にする事で確認ができます
▶ナビゲーションシステム
クエストリストから任意のクエストを選択すると地図を使い最大4つのクエストをナビゲートしてくれるシステム
▶ナビゲーションの使い方
Lキーでクエストリストを表示します
ナビゲートなせたいクエストを選択し、左側のチェックボックスにチェックを入れます
ナビゲーションを活性化させると、MAP内にクエスト進行方向を示す矢印が表示されます
又、画面右上のミニマップ下にはナビゲーションが活性化されているクエスト名が表示されます
MAP内にナビゲーションの対象が表示されると「▶ ◀」で対象モンスターやNPCを示します
MキーでMAPを表示後NPCをクリックすると、クリックしたNPCの場所まで自動で移動することが可能です
▶クリスタルバフ
レベル115以下なら誰でもクリックするだけで、一定時間能力値がアップする「バフ効果」を得られます
ネットカフェでプレイすると、さらに持続時間や各種効果がアップします
キャラクターを強くするためにも、常にクリスタルに触れて戦いを有利に進めましょう
※各村には「クリスタル」があります。 クリスタルをクリックすれば、能力値がアップします
フィールドやバトルゾーンへ出る前に、クリスタルに触れてみましょう。
□一般環境(バフ適用時間…90分)
・移動速度+5%
・攻撃速度+5%
・HP+400
・基本防御力+100増加
□ネットカフェ(バフ適用時間…180分)
・移動速度+10%
・攻撃速度+10%
・HP+600
・基本防御力+200増加